名古屋の人妻デリ「愛特急2006東海本店」のミニマム奥様【いづる】ちゃんがセクシーすぎる!
2021/09/08
名古屋の地にひときわ輝く美しい人妻【えみり】ちゃんを発見しました~!
在籍する「愛特急2006東海本店」のたまわく、
『お会いすればノンフィクションであり想像以上』
いやちょっとわかりません!一体どういうことなんでしょう?!
妄想も股間もふくらみまくりです!お客様!えみりさま!困ります!
0いいね!されています
るりさん!もしかして同じ日に!?
系列店舗のるりさん!
個人的に呼びかけてみる、、、
笑
もしかして23日に平等院行かれました!?
そして
もしかしてやけど伊藤久右衛門に行かれました!?
日記 拝見してびっくり!
私も家族と行ってたんですよ(^○^)
あっつい日で周りとかあまり見れてなかったからなぁー
密かにすれ違ってたのかもしれない、、、
あー勿体ないことしたなぁー
いやーるりさんとは
唯一話したことがある女の子で、、、
女の子って言うのもおかしいかな?
お姉さんですな
数年前私が少し元気のないって日記に書いたら
何とプレゼントをもらったことがあったのですよ!
しかもスヌーピー大好きって知らなかったみたいやのに
スヌーピーのぬいぐるみと美味しいお菓子付き☆
テレパシー!?
そんなことしてもらったの初めてやったから
感動しちゃった(><)
で、たまたま送迎が同じになって
お話したんやけど
上品でとても穏やかな優しい雰囲気のお姉さんでファンになってしまいました(*´∀`*)
顔出しされていないのが勿体ないくらい、、、
もっと注目されてもいいお姉さんやと思います!
タピオカブームは
終わったの??
今は何が流行っているのか
誰か教えて!!
名古屋に帰った時に訪れるお店の参考にしたいのー
0いいね!されています
二日間のおサボりが破滅を呼ぶとは、、、
こんにちは☆
毎日暑い日が続きますが
干からびてないですか?!
今日は5時くらいに起きてしまい
ゴロゴロしてて
7時になったから洗濯始めて
そうだ!!と
涼しい間に草抜きしていました(о´∀`о)
みるみる伸びていく雑草達。
しかし綺麗な花咲かせる雑草もあるから
どれ抜こうか迷ってしまっていました。
明らかに草は雑草の風貌やけど
朝顔みたいな花咲かせてるのは
何だー??
種蒔いた覚えもないし
とりあえず残しておいた☆
あとまた不思議なものが伸びててね
トマトに似てるんやけど種蒔いてないし
でも最近黄色い花咲いてきたから
何が出来るか様子見してます( ̄∀ ̄)
まぁ、少し綺麗にサッパリしたかな!!
朝のまだ涼しい時じゃないとできないもんね
また明日も頑張ろかな☆
そういえば、悲しいお知らせ、、、
我が家の愛すべき可愛いミニトマトさん達。
前日夕立あったしーと
1日半水やらずに放置してたら
葉っぱが干からび出してた(°_°)
乾燥と暑さに強いとはいえ
日本の猛暑には敵わなかったらしい。
あれだけ緑緑元気だった脇芽の鉢も
枯れた葉っぱを切り出したら
貧相になってしまった、泣
葉っぱはまるまり
かんぴんたんになってしまって
再生不可なものも多数、、、
でもまだ元気な葉っぱも多いし
トマトの生命力は強いはずなので
信じてます!!(><)
実ちゃんとできたらええのやけど、、、
いつかの私。
撮影してもらった時に見つけたパネル!
「飲もう」って書いてあるやん、笑
美味しい日本酒飲みたいなぁー
0いいね!されています
童心に戻りたい時ってないですか??
暑いなぁー
暑い時やけど
何でか急にゾウさんに会いたくなった
あとキリンさん!
本麒麟じゃなくて動物のキリンさん
出来れば涼しい時がええなぁ
でもパンダも見たいなぁ
パンダは和歌山行かなあかんのは
辛いな
東山動物園のコアラも食べちゃいたいくらいに
可愛いのよねー
見たことある?
と急に動物と触れ合いたくなったのは
我が家のカレンダーがリアル動物だから!
ペンギンが可愛いんだぁー(//∇//)
東山動物園にペンギンいたよね?
はぁ可愛い(о´∀`о)
お兄さんは犬派?猫派?
私は小さい頃から飼ってたから犬派やけど
少し猫カフェにも興味あり!
でも意外に高いんよね、汗
誰かぁ
東山動物園つれてって(;_;)
0いいね!されています
上はお呼ばれ、下は、、、
こんばんは☆
久しぶりに行ってきたよー
どこに?
知る人ぞ知る名店!
迷店?いや、失礼!!!
「八重勝」だー
ビビッときたお兄さんいるかしら?(*´∀`*)
大阪の新世界にある串カツ屋さんなのです
コロナ以前は
いっつもいっつも長蛇の列で
すぐ入れることは絶対ないお店なんやけど
全く並ばず入れた奇跡!!!
いやー写メ見返したら
もうかれこれ一年半ぶりくらいで
懐かしいこの感じ(´∀`)うほうほ。
っていうのは私だけで
家族は私に抜け駆けして密かに食べにきていたらしい!!
ずるい。
胃の調子が良くないから
本調子で食べれなかったのが悔いだ。
でも2度付禁止のタレは美味いし
本調子なら無限に食べれそうな串カツと
とろとろに煮込んである白味噌のどて煮。
いやー
ビールが進むわー(*´∀`*)
ノンアルやけど。
大阪に行った際は
一度訪問してみてください!
店員さんは無愛想と思われるかもしれへんけど
必要最低限の接客をこなして
せっせと串カツ揚げて
お客さんは食べることに専念するという店色。
だからお一人様もたくさんいるし
ちょい飲みしやすい雰囲気。
お勘定は伝票なくて
独特な計算方式、、、
ん?適当?!
うーん
店員さんは白紙にメモする人もいたり色付きの札を皿に置いて覚書してたりしてるけど
ほんまに合ってるん?って感じ。
でもお客さんは
誰一人として文句言わないから素敵よね
お勘定を当てるのも楽しみの一つなの!
今日は12000くらいかなぁー
このまえ一万やったけどなぁー
とか言いながら店員さんの串数える姿を見ているわけです
おいしかったー(о´∀`о)
その後ピンボール?スマートボール?やりたかったんやけど
残念ながらコロナ禍の為土日しかやっておらず
確かに時間限定してのお店が多くて
シャッターしまってるところもチラホラ。
残念!!!!
お土産も買えへんかったし
不完全燃焼極まりない、泣
また行かなあかんなぁー
写メは最新の私(アプリ前回の加工済)
半年ぶりに本気のお化粧しました、笑
普段のファンデーションはやっすいやつなんやけど
本気の時はおCHANEL様。
やはりお値段のことあって仕上がりと化粧持ちが
全く違う(//∇//)
テンションあがるわー
あはは。
しかし、上は本気で
下の服は上下ユニクロさん、笑
いやはやお洒落とは何ぞや。というバグりようでした。
流石に親の前でこれを取る勇気は無かった、、、
新世界はとてもディープな世界です。
酔っ払いのおっちゃんが温暖化の心配してるという話を突然してくるくらいにディープです。
しかも、ノーマスク、ノーディスタンス。
きっとコロナとか関係ない別次元なんやと思う、、、
0いいね!されています
ぷららら〜ん
いやー
びっくり!
昨日チェックしてなかったから
この、成長具合に
びっくりした!ー
見てみて!!
実が出来てた!!
2日前にはなかったはずやのに
一個大きいのできてた!
ちっこいのももう一つ出来てて
いやー
鬱鬱した気分が少し明るくなったわ!
植物の成長ってすごいなぁ
0いいね!されています
全くの趣味の世界、、、
雨だなぁー
恵みの雨だけど
降り過ぎだ💦
そう言えば
ミニトマトの脇芽を摘んで
水耕栽培して根を出して
土に植えたらめっちゃ育ってきてね
親株よりも緑ミドリしてて元気なの!
笑
この今日の一瞬の豪雨が気になって
避難させに向かったんやけど
すんごい風に雨に
びっくりしたわー
台風かと思うくらいにすごくなかった!?
お兄さん、大丈夫やった??
とりあえず軒下に避難させて雨見てたら
母親もきて
「すごい雨やなぁ」
傘持ってなんかしてて、、、、
やらかしましたよ。彼女
はは。
ははは。
まさかの風船カズラの上に、傘落下。
最近勢いよく伸びてきて
支柱に絡めて大事に育てているのに
やってくれました。
一本折れたよね
はは。
しかし
私は我慢した!
昨日の私なら情緒不安定気味だったから
キレていたかもしれない。
よう我慢した!褒めてやりたい!
私は心を鎮めるために
無印の柚子のお香を焚いて
趣味の世界へ、、、
我が心、鎮まりたまえ
鎮まりたまえ、、、、
梅雨明けいつかなぁー??
ミニトマトとスイカが不憫で堪らない、、、
0いいね!されています
うちの金魚は逆立ちが得意。
長浜城行ってきたよ☆
日記にする予定が
現地にはいったんよ!
でもなんか雰囲気が異様、、、
入れるのか入らないのか
駐車場も閉鎖してる?!
キープアウトの黄色いテープも至る所にあったし
なんだ!?
ということで道端から天守?博物館?を拝んで
立派やったからいつかは行かなきゃ!!
御城印も集めなあかんしね
コロナが憎いなぁー
あはは
ということで
近場に何かないかなぁーと検索したら
日本一古い駅舎があるらしい!
行ってきたよ☆
ってか日記読んでくれてるお兄さんで
鉄ちゃんおらへんかなぁー
今日は鉄ちゃんしかおもろない話やで?
あはは
めっちゃおすすめスポットやったよ、ここ!
旧長浜駅舎。
300円払って入ると
待合室にリアルに再現されている人!
家族も本物の人かとびっくりしてた、笑
昔のままに保存されているって素敵よね
1等のお客さんの特別待合室の豪華なベンチに腰掛けて
「はぁ、お金持ちってこうして待ってたのか」と
ふけっていました
お金持ち、、、
羨ましい、、、
そして目玉は
ED70形電気機関車とD51の展示!
めちゃめちゃでかい!!
迫力が凄すぎて
「すごーすごー」しか言ってなかったかもしれない、笑
車輪が自分の背丈くらいあるし
予想以上の大きさやった
運転席に入れるんやけど
こんな高さから前みて運転してたのかと
びっくり!
しかも窓の小さいこと
前見えへんがな。
いやーかっこいいね!!
実際走ってるところは
イベントとかですら見たことないけど
乗りたいなぁー
カッコいいなぁー
ドンとして存在感がすごいよねー
ほんまカッコよかったわぁ
何十年も前に作られて活躍していた電車が
チキンと保存されてしかも触れられて、、、
こんな素敵な場所があるのに
知らないって罪よね、、、
愛知でちょっとした歴史や遺跡、鉄道見れたりするところって
ないかなぁー??
知ってる方!!
教えてください(><)
あ、うちの金魚
町のイベントで2年前に10匹とったんやけど
1匹がめっちゃ元気に生き残ってるの!
でも尻尾が短くなってしまって
何かの病気かもしれへんのやけど
ぴちぴち跳ねてるくらいに元気なん!
しかも最近下の石叩いてて
よく逆立ちしてるという、、、
そういう報告でした
何とも平和な日々です
おやすみなさい、、、
Copyright©2018 駅ログ!|全国の人気風俗嬢のプライベート写メ日記まとめ
ボクもそんな運命感じてみたい…♪